大阪で法人登記・相続登記など司法書士なら司法書士法人entrustへご相談ください

オフィシャルブログOFFICIAL BLOG

相続に関する相談

2023.8.1

司法書士法人entrustには、毎日のように相続に関するご相談・ご依頼をいただきます。


ご相談いただくきっかけは、「不動産の相続登記」が多く、登記と言えば司法書士だから、知っている税理士さんや、社長に、知り合いに司法書士がいないか相談したら、「相続に詳しい司法書士」として、弊所をご紹介いただく、ということが多いです


弊所に初めてお問い合わせいただく際、まずは以下の点に重きをおいてヒアリングをさせていただきます。


「今、相談者が、どのような状況で、どの点で困っておられるのか。また、緊急性があるのかどうか。」


という点です。


相続手続きというのは、お客様にとっては、長い人生の中で、限られた回数しか経験しません。


そのため、相続手続きに慣れておられるお客様は、当然ながら、ほとんどいらっしゃらないのです。


むしろ、昔、先代の相続手続きを専門家に頼まず、自分たちだけでやったことがあるが、その当時、非常にややこしくて大変な思いをしたから、次は最初から専門家に依頼しようと思っていた、というお客様も少なくありません。


まず、最初は、お電話で最低限のヒアリングをさせていただくことが多いですが、相続の相談は非常にデリケートな内容なので、一度会ってから、具体的に相談したいというお客様もいらっしゃいます。

そのときは、もちろん、最初から対面での面談を行います。


ヒアリングでは、以下のような事項について、確認させていただきます。

  • ●お亡くなりになられたのはいつですか?
  • ●遺言書は作っておられましたか?
  • ●家族構成を教えていただけますか?
  • ●家族関係は良好でしょうか?
  • ●財産はどのようなものはありますか?(不動産・預貯金・株・その他 など)

これらのヒアリングによって、相談者が今どのような状況で、どの点で困っておられるのか、また、緊急性の有無について、確認をしていきます。


そして、必要な相続手続き、今後の流れ、おおよその費用、についても説明をさせていただきます。


ご相談いただく前は、多くの相談者は、


「何をどうしたらいいかわからない」

「何から相談したら良いかがわかならい」


と不安に思っておられますが、30〜60分のヒアリングをさせていただくことで、

  • ●今、自分がどういう状況なのか(急ぐ必要があるかどうか)
  • ●どの手続きが必要なのか(不動産の相続登記?預貯金の口座凍結?など)
  • ●手続きの流れ(何からすればよいか)
  • ●手続きに要する期間(概ね、2週間から6か月)
  • ●相続税の基本的な考え方(相続に強い税理士の紹介も可能)
  • ●相続不動産を売却したい方には、上手な売却の仕方(不動産会社の紹介も可能)
  • ●自分たちで準備しないといけないもの(相続人全員の印鑑証明書など)
  • ●おおよその費用


について、知っていただくことが可能になります。


ただでさえ、大切なご家族がお亡くなりになられて、お辛い状況の中で、相続手続きのことで、悩まないでください。相続の専門家を頼ってください。


司法書士法人entrustでは、相続に関する初回の相談(電話・対面問わず)では、相談料を頂戴しておりません。


不動産・預貯金・株などの相続でお困りの方は、ぜひお気軽に司法書士法人entrust(エントラスト)へご相談ください。


お急ぎでしたら、可能な限り、即日対応させていただきます。

ご連絡お待ちしております。

カテゴリー:相続,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加