大阪で法人登記・相続登記など司法書士なら司法書士法人entrustへご相談ください

オフィシャルブログOFFICIAL BLOG

【司法書士研修制度】

2014.6.18

おはようございます!

司法書士の立石です。

 

先週、代表の泉が「相続セミナー」の講師を務めさせていただきました。

専門家である司法書士は、情報収集・知識の更新が欠かせません。

収集した有益な情報を皆様に発信することは、“専門家の役割“

ということで、当事務所では定期的にセミナーを開催しております!!

 

大阪司法書士会でも各司法書士の知識の更新のため

研修を開催し、年間で一定の単位を取得するよう制度化しています。

 

司法書士会以外にも司法書士発信の研修は多数あり、

泉はセミナー受講のために東京まで出かけることもあります!

(私は、研修では関西圏にとどまっています・・・> < )

 

このように今まで蓄積していた知識・情報にプラスして

各専門家は最新の知識・情報に更新しています。

司法書士の研修制度、ご存知でしたか??


司法書士 立石和希子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

まずはお気軽にご相談ください。

  • 受付時間 8:00〜21:00(土日祝可)06-6147-8639
  • メールでのお問い合わせ 24時間受け付けしております
  • ※匿名での問合せは対応いたしかねますので、予めご了承ください。

最近の投稿

2025年9月18日
遺産整理と不動産売却をまとめて依頼できる司法書士法人entrustの強み
2025年9月16日
夫婦で作る遺言書の注意点(2人同時に作るときの落とし穴)
2025年9月14日
相続手続き、何から始める?遺産整理業務で司法書士ができること
2025年9月13日
遺産整理業務とは?司法書士に依頼する3つのメリット
2025年9月12日
認知症リスクと不動産の名義変更

アーカイブ

カテゴリー

求人募集泉司法書士事務所はビジネスパートナーを募集しています泉司法書士事務所オフィシャルブログ